一定期間更新がないため広告を表示しています

 

印刷に関しての不定期連載〜

今日は宣伝館が得意とするチラシ印刷の中でも、
「大部数印刷」のお話です。

 

1万枚以上の印刷物の多くは「輪転印刷」という手法で印刷されるのが一般的で、宣伝館でも大部数のご注文を受けた際は、基本的にこちらの印刷手法で手配を進めております。

 

 

輪転印刷の特長は、ロール紙(トイレペーパーのような形状の印刷紙)で高速に印刷・裁断を行うことで短納期かつ低コストで大量の印刷物を仕上げられる点にあります。

 

 

もし、オフィスにあるコピー機で1000枚のカラー印刷をしようとすればかなりの時間がかかってしまいますが、輪転印刷であれば1時間あたり数万枚のカラー印刷を一気に行うことができます。

 

もちろん輪転印刷も万能ではなく、厚い紙や印刷後に紙の周りに「白いフチ」がつく仕上がりになったりしますが、宣伝館ではお客様からの多様なオーダーにお応えするために「白いフチ」をなくす裁断方法・厚紙の限界値などをしっかりご提案させていただきますので大部数のチラシ印刷・その後の配布のお手伝いなども大得意としております!

 

 

大部数印刷をお考えの際は、ぜひ宣伝館にご相談くださいませ♪
印刷物のデザイン制作も含めて、貴社への最良のご提案をさせていただきます☆

 

フリーコール矢印0800-100-3333

ホームページ矢印www.sendenkan.com

 

いきなりですが、「わら半紙」って知っています?

 

実は今の若い子たちは「わら半紙」を知らない、、、

というか、使ったことがないようです。

 

1990年代前半まで小学生だった方には
お馴染みの「わら半紙」・・・

 

そもそも「わら半紙」とは稲藁や麦藁を原料とする半紙でグレーっぽいざらっとして、 消しゴム使っても鉛筆の書いた後がキレイに消えず、やりすぎると、簡単に破れてしまう、、、あの紙です。

 


 
実はこの「わら半紙」は安価であることから、昭和50年代終盤まで官公庁や教育現場で児童生徒に配布するプリントなどに多用されてましたが1990年代後半頃から上質紙と価格が逆転し、また保存性の面からもわら半紙を選ぶ利点がなくなり消えていったとのことです。

 

 

もちろん今でもあるのはあるようです。

そんな少し懐かしい「わら半紙」の話でした。

 

宣伝館では、「わら半紙」ではありませんが、


印刷コスト重視の「ザラ紙」!!


新聞折込チラシのメジャー紙「コート紙」!!


光沢を抑えた上品な紙「マット紙」!!

 

などなど、お客様のご要望に合う紙をいつでも
御提案させていただきます!!

 

 

フリーコール矢印0800-100-3333

ホームページ矢印www.sendenkan.com

 

先日新しくパソコンを購入しようと
夫婦で電気屋さんに行った時に話です。

 

対応してくれたのは20代後半の男性で
私達の質問にとても熱心に答えてくれました。

 

ただ・・・わからないんです(◎_◎;)

「この&&&は##,@@@@を¥¥¥なので$$なんですよ〜」

 

専門用語が多い・・・
しかもそれが解決する前に、また新しい用語・・・

売り込みたい熱意は伝わったのですが、内容が全くわからない(笑)

頭がパンクしてしまい、そのお店での購入は断念しました。


売る方は言わば、その道のプロ!
もちろん専門用語などもしっかり頭に入っています!

だからこそ「わかるだろう」と思って話を進めてしまいがちなんですね( ゚Д゚)

 

「素人にもわかるように話を落とし込める」スキルが接客業は一番大事・・・

 

そう感じた日曜日でした。

宣伝館の取り扱う「印刷」にもたくさんの専門用語があります。

 

特に今の時期印刷が混み合いますので、どうしても雑な説明をしてしまいがち!!

しかし宣伝館の社員は「誰にでもわかりやすい説明」を心得ておりますので
ご安心ください。

 

「混んでいる時の説明で、その人の親切さがわかる」

 

ぜひ一度宣伝館にお問い合わせください。

親切丁寧な説明で、納得するまでお話させていただきます。

 

フリーコール矢印0800-100-3333

ホームページ矢印www.sendenkan.com

 

セミナー・講演会・コンサート・美術館などの
再入場に半券が必要なチケットや、
喫茶店や整体院で切り離しが必要な回数券などは
ミシン目加工されたチケットが多いですよね。

 


 
先日、ミシン目入りのチケットのお問合せを
立て続けにいただきました。
整体院で使用する12枚綴りの回数券、
喫茶店で使用する10枚綴りのチケット、
 
両方とも宣伝館で印刷は可能です!
ミシン目無しのチケットももちろん印刷できます!
  
さらに宣伝館ではチケットのデザイン制作も出来ますので、
オリジナルのチケットが作成可能です。
 


記念にチケットを残される人も多いので、
こたわったデザインのチケットだと
余計に捨てられなくなりそうですよね!

 


 
 
印刷物でお困りなら、是非一度宣伝館へお問い合わせください。
誠心誠意対応させて頂きます。

 

フリーコール矢印0800-100-3333

ホームページ矢印www.sendenkan.com

というご希望、お問合せを頂くことがあります。
パソコン教室様や工務店様、カルチャースクール系チラシなどが多いですね。

 


 
色付きの紙(色紙)にモノクロで印刷した方が、
光沢のあるコート紙(艶紙)にカラー印刷するよりもなんとなく、簡単で安いのでは?
とイメージされる方が多いようです。

 

 
しかし・・・
 
チラシの場合、この色付きの紙=「色上質紙」は、
   艶紙の「コート紙」よりも高くなってしまいます。
 
※「上質紙自体の値段が高い」ということと、
 「コート紙のような大量消費される紙はお安くご提供できる」
  ということに起因します。
 
・・・でも、やっぱり色付きの紙に印刷したい!
・・・少しでも安く印刷したい。
 
さて、どうしたらいいでしょう・・・?
 
そんな時は「なんちゃって?色上質紙」は如何でしょうか?
 
スミ1色データの背景全面に色を付けて、
白い上質紙に印刷・断裁してしまう方法です。
 
仕上がりはまるで色紙に印刷したようです。
 
用紙をコート紙にすれば、艶のある色紙に印刷した感じになり、
ちょっと珍しい仕上がりなので他社との差別化にもオススメです。
 
 
意外と気付かないこんなテクニック。
 
その他オススメポイントやご注意点やもありますので
ご要望の際はお気軽にお問合せください!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■すぐ繋がる!まずは相談してみよう!■
株式会社宣伝館
・フリーコール 0800-100-3333
・ホームページ 
http://www.sendenkan.com

 

 

先日お客様から「大礼紙」の印刷について
お問合せがありました。
 
あまり聞きなれない紙の種類なので
大礼紙について少しご紹介させて頂きます。
 
大礼紙(タイレイシ)
福井県越前市で生産される「越前和紙」のひとつ。
昭和天皇が即位された時に行われた
大礼の儀式にちなんで作られた和紙です。
楮(コウゾ)の皮を小さく加工した華を散らした模様の
上品な風合いとなっています。
冠婚葬祭などフォーマルな用途に使用されることが多く、
礼状などの印刷にもよく使用されている和紙です。

 


 
聞きなれない紙の種類ですが、
和紙ではスタンダードな商品になります。
 
もちろん宣伝館でも印刷は可能です。
挨拶状にはもちろんおすすめですが、
名刺などでも高級感が溢れるので良いですね!

 

 

本年も宣伝館ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

あけましておめでとうございます。

本年も宣伝館ブログをよろしくお願いいたします。

 

さてお正月も三日が過ぎれば、おせち料理も飽きてくるし

テレビ番組も似たようなのばかりだし少し暇になってきますね。

そこで年始の仕事始めに向けて少しチラシのことを考えてみてはいかがでしょうか。

 

「チラシを印刷」って思うと何かと面倒くさそう、いろいろ制約があるのでは?

等々思ってしまいがちですが・・・・

実はとても簡単で身近なのです!

 

チェック普段お使いの、ワードやエクセルで作られたものでも印刷可能ですし!手

 

チェック手書きした物、切り貼りした物でも問題なく印刷可能ですし!手

 

わざわざ、プロに頼んで高額なデザイン制作費用をかけずとも
本格的な印刷はできちゃいますよ!手

 

赤丸お店や商品を安価で告知したい!
赤丸数千枚のチラシをご近所さんにばらまきたい!
赤丸お試しで5000枚だけ折込してみたい!
赤丸エクセルがそこそこ使える!
赤丸自分自身で作ったり、書いたものが印刷されるってステキ!
赤丸少しでも広告費を抑えて集客したい!   

 

 

 

 

等々、何かご計画中の方はお気軽にお問合せ下さい!

当然、新聞折込やポスティングも弊社ならワンストップで
対応可能です!

 

フリーコール矢印0800-100-3333

ホームページ矢印www.sendenkan.com

hatimaki.jpg

『印刷物ってどのように納品されるの?』
・・・・・・よくある質問です。


ここで一つ、皆様に衝撃の事実をお伝えしますと、、、紙って実はかなり重たいんです。


よく新聞折込チラシでB4サイズで30万枚!って話がありますが、B4のチラシが30万枚(コート53kg使用)でいったいどれだけの重さがあるか知ってます?

・・・なんと約2トン!!
わかりやすいところでは、クラウンなどの乗用車よりはるかに重いんです!
驚きの事実です。軽4なら3台分近くの重さっ!!

少し前の話ですが、この重さを何度も説明したにも関わらず安気なお客様が「絶対大丈夫」と言うことで自社倉庫に納品したところ
床が抜けかけたって話がありました、、、、、
ガーンネコ



ちなみに、B4で2万枚なら約140kg
ミカン箱で5箱程度!これなら何とか事務所に置けますよね〜


で、本題の納品スタイルですが〜

数万枚、数十万枚という新聞折込に使われるのならお客様のところに一度納品するのではなく「折込センター」という巨大な保管庫みたいなところに「パレット」で弊社より直接納品します。

パレット.jpg

当然といえば当然そうですよね〜
お客様のところに軽4が3台分の荷物が突然届くと正直困りますよね。




次に、事務所や店舗で使用される場合は
これも画像にあるようにケース(段ボール箱)に入れて納品いたします。

ケース.jpg



ここで疑問が・・・・そんな重たいものを発送するにはかなりの送料がかかるのでは?
宅急便等をよく利用される方はよくよくご存知かと思いますが、箱ひとつ送ってもすぐに千円とかかかりますよね?
遠方ならさらに・・・

ご安心ください!
宣伝館ではスケールメリット等を利用して全国格安送料でお届けOKです。
仮に、先ほどの2万枚(箱5箱くらい)をお届けしても2000〜3000円で全国ほとんどのエリアにお届けが可能です。
※詳しくは親切対応の営業マンまで!



この機会に、よくご質問いただく「複数個所への納品は可能なの?」ですが、こちらも当然「分納」も大丈夫です。
 「各支店に納品したい」「〇万枚は折込、〇万枚は店舗に、〇万枚は本社に」と言うご要望は
日々ございますので自由自在にご指示くださいませっ!
 当然、1か所の納品代より高くはつきますが全国格安でスピード納品が可能です。



まだまだ詳しく聞きたい!!とのことでしたら
フリーコール 0800−100−3333 までお電話くださいませ。
熱く熱く皆様のコストダウンを真剣に考えますので宜しくお願い致します。

宣伝館一同心よりお待ちしております。

 
『片面印刷?両面印刷?どっちがお得?』
・・・・・・よくある質問です。


ryoumen.jpg



まず、金銭面だけで考えると「両面印刷のほうが断然お得!」です。

と言いますのも、印刷代ってほとんどが 「用紙代」 なんです。
純粋な印刷代というのは全体の2割ほど・・・。
しかも、数万枚を印刷する大型輪転機はもともと両面を一度に印刷できるから仕様になっているから、作業的にも印刷時間的にも大差が無いっ!
そんな、からくりです。


宣伝館の印刷料金より具体的な金額差ですが

◎B4サイズで5万枚の場合
片面フルカラーで72,000円。
両面フルカラーだと92,000円。

そんなに大きく変わらない!

また、片面カラーでその裏面を1色にすると80,000円!

微妙な差となります。




ただ、一番肝心なのは 「情報量に合った」 選択です。
どう考えても両面必要な情報量なのにケチって片面に詰め込む!正直、見づらいですよね?

どう考えても片面で納まる情報量なのに両面使う!無駄??
・・・ところがそうではありません。
片面に情報を入れて片面は画像だけとか、一つの商品だけ、キャラクターと一言だけ・・・
こんなデザインが結構反響良かったりするんです。要は強弱です。


想像してみてください、、、、、
例えば、折込チラシの中に片面 「えっ!」 と大きく一文字だけのチラシが入っていたら・・・まず、間違いなく裏面も見ますよねっ?

え!!.jpg


これは極端な例ですが、こんなイメージですね。
決して1〜2万円を軽視するわけではありませんが、それで反響が良ければ確実に元は取れます。



と言う事で今回は「片面でも両面でも印刷代は大差が無い」「損か得かは内容次第」と言うお話でした。
当然、お客様の企画内容によってベストと思われる提案をいたします。
何でもお気軽に宣伝館までご相談ください。


宣伝館HP ・ 宣伝館Facebook  も 絶好調!!
気軽にのぞきに来てください。


 





『印刷用紙の〇〇kgって何?』
・・・よくある質問です。



コート53kgとかコート90kgとか、、、、、、
当然、体重ではありませんが、ある意味では紙の体重かも知れませんね。
 
kgと言う単位なのでまさに重さなのですが、紙が厚くなれば重さも重くなるので比例するって思っていただいても構いません。


要は〇〇kgの数字が大きくなるほど厚い用紙、
小さくなれば薄い用紙と覚えておきましょう。


明日のテストで出ます。


 

また、新聞折込チラシによく使用されるのは『コート53kgエクステンション

全国的に一番使用頻度が高く、宣伝館でもこの用紙を標準用紙として料金表を作成しております。

あと、数千枚のフライヤー等で一番人気なのは『コート90kgエクステンション
ポスティング・店頭置き・手配り向けの仕様です。
折込によく使用される「コート53kg」よりも数ランク厚くなっております。



 

ついでに〜
コート、マットってなんだ?って疑問にもお答えいたします。

コート紙
表面に塗料を塗った「塗工紙」のひとつ。表面に光沢が出るように加工されており、発色が鮮やかです。
オフセット印刷では一般的。

●マット紙 
同じく、表面に塗料を塗った「塗工紙」のひとつですが、表面に光沢がありません。
正式にはマットコート。コート紙に比べて、落ち着いた発色になります。
シックな色合いを表現したい時に。

ザラ紙 
表面に塗工のない、新聞紙のような質感の紙。コストパフォーマンスに優れています。
コート紙・マット紙に比べて刷り上がりの色が若干沈みますが、それを逆手にとって面白い表現も可能です。

上質紙 
いわゆるコピー用紙と同じですね。書き込みやスタンプがある時はこれがベストです。


紙といっても、種類は様々。
使用用途によってベストな紙を選択いただければと思います。

どれがいいのかわからない!!とのことであれば、何でも相談してください。
お客様のベストを提案いたします。


耳寄り情報

宣伝館特製の『用紙サンプル集』を無料でプレゼント!!

この用紙サンプル集があれば、紙の種類・紙の厚さが、見て・触って・匂って わかります。




ご希望の方は、コチラのお問合せフォームか、宣伝館にご連絡くださいませ。